風邪を引いてしまってたいしたこともできないけれど、せめて窓ふきくらいはとベランダから取ってきたバケツにお湯を汲んで戻ると、ももさんすでに気合いを入れて待っておりました。手伝ってくれるのか!?きっと邪魔したいにきまってるけど(笑)
百々⋅ 6歳5ヶ月10日
風邪を引いてしまってたいしたこともできないけれど、せめて窓ふきくらいはとベランダから取ってきたバケツにお湯を汲んで戻ると、ももさんすでに気合いを入れて待っておりました。手伝ってくれるのか!?きっと邪魔したいにきまってるけど(笑)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
風邪はいかがでしょう?
去年大晦日に熱を出したワタシとしては、ひどくなって
いない事を願います。
色々あった年でしたが、みんな元気でいる事が
何より幸せなコトだど実感した一年でしたね。
なにはともあれ新しい一年がぐっさんご一家にとって
ステキな年になりますように~。
来年は生モモちゃんにも会いたいなぁぁぁ~。
yukiさん、こんにちは。
ご心配いただいてありがとうございます。お陰様で今のところ、寝込むまでひどくありません。
なので、紅白歌合戦を見ながら、ゆっくりさせもらっています^^
ほんと、大変な一年でしたね・・・。皆が笑顔で過ごせる一年に来年はなることを信じて、がんばりましょう。
来年は、是非、生シンくんに会いたいです!!
お手伝いももちゃんカワイイ。
たくさんの植木鉢ですね。
どんなお花が咲くのか楽しみですね!
ティベリウスさん、こんにちは。
いえいえ、手伝ってませんしー^^;
出たはいいけど、窓拭きを始めたらつまらなくなって、とたんに家に入れてぇーってなってましたし(笑)