夕暮れ時、うわさの雷太(らいた)くんに会えました。
というのも、昨日の夜散歩のとき、ももハハとももはすでにご挨拶済みで、ぐっさんが仕事から帰ると3ヶ月の黒柴の男の子に会ったんだよぉーと聞かされていたから。
うわさの雷太くんは、こんな凛々しいお姿です。
後ろ足をしっかり広げて前足体重、動じずにカメラをじっと見つめる男らしいキリリ顔。しっかり結んだ口元に大きな耳。ふん!へらへらなんてしねーぞぉーって感じが可愛い。逞しい若柴男子になるんだろうなぁーと、なぜかニヤニヤしてしまうのです。
夕暮れ時、うわさの雷太(らいた)くんに会えました。
というのも、昨日の夜散歩のとき、ももハハとももはすでにご挨拶済みで、ぐっさんが仕事から帰ると3ヶ月の黒柴の男の子に会ったんだよぉーと聞かされていたから。
うわさの雷太くんは、こんな凛々しいお姿です。
後ろ足をしっかり広げて前足体重、動じずにカメラをじっと見つめる男らしいキリリ顔。しっかり結んだ口元に大きな耳。ふん!へらへらなんてしねーぞぉーって感じが可愛い。逞しい若柴男子になるんだろうなぁーと、なぜかニヤニヤしてしまうのです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
おはようございます。
やっぱり黒柴ちゃんは気になりますよね~。
最近はまろこ町でも黒柴ちゃんが増えてきました。
女の子のほうが多いかな。
雷太くん、男の子らしい顔つきですね。
かわいいな~。
前の海岸の記事、ももちゃんの様子がとってもよく伝わってきました。
嫌いな場所ってなかなか忘れてくれないですよね。
でも海岸をお散歩する姿も見てみたいデス。
AMAOさん、こんにちは。
たしかにももの街も黒柴わんが増えてきた気がしますねぇー。雷太くん、若いだけあって、とっても元気いっぱいで見ているとニマニマしてしまいます(笑)
ほんとに、顔つきも凛々しくて、男の子だなぁーって。
海岸は、小さい頃から砂浜で穴掘りしたり、水鳥を追いかけて走り回ったりと、ほんと大好きだったのに。。。ドラムおじさん、やめてよぉーって感じです^^;
何度か行ってみて、いないことを本人が納得するまでは、しばらく砂浜散歩はおあずけですね。でも、また遭遇したら目も当てられないなぁ。