検索ワード: いろどりや

いろどりや の検索結果を表示します。

IMG_1697
もものシャンプーの後、寄せてもらってきましたいろどりやさん。いつものように大歓迎してもらえてなんだか気恥ずかしいくらい^^

IMG_1719
家を出てから、頑なにやせ我慢していた水も、大きな器で飲ませてもらえて飼い主共々ホッとしたところです。ももにとっては、オアシスなんだよね(^_-)


黄金週間前半戦最終日、いろどりやさんまでお出かけ。

IMG_2437.jpg
オーナーのいろどりやまさんに大歓迎されて、ちょっと照れくさかったももです。

IMG_3289.jpg
もらって帰ってきたのは、ももがくっついるパスケース。ぐっさんの誕生日にyuraricさんに頼んでつくってもらっていたらしい。それもちょっと照れくさかった。失くさないようにしないと・・・緊張する^^;

IMG_1931.jpg
いろどりやさんのところへももと三人で遊びに行ってきました。車に乗って東京方面に出かけるのは、京葉道路を使ってブリーダーさんのところへお邪魔することが多いもんだから、東関東道からの今日の景色は、どうも珍しいのかして、始終、不思議そうな様子だったももです。
しかし、なんじゃ?!ってくらいに東京は暑いぞ・・・。

IMG_1940.jpg
さて、今日はオガサワラマサコさんの作品展「いきものずかん」を見せて頂くのが目的、なんとか最終日に滑り込みセーフです^^;

IMG_6296.jpg
ももをモチーフに描いてくださった手ぬぐいとハンドペイントの陶器のブローチを戴けて、ももハハは大満足。それに、こんなイラスト入りのカードも添えてくださいましたぁー!
いろどりやまさん(オーナーさん)からは、ももにも美味しいおやつを戴いて、ももさんも大満足!
親子?揃ってすっかり戴いてばかりだし、かわらず大歓迎して頂けて・・・なんとも嬉しい一日です。ありがとうございました。

IMG_2189.jpg
今日は、神戸、大阪、京都と、どこかの旧国有鉄道の観光キャンペーンを地でいくような三都移動計画。といってもまったくのお仕事なので情緒も何もあったものじゃないのですけどねぇ^^;
そんな中、我が家では、ひっそりと小さなイベントがあったようです。ベランダの鉢植えのサボテンがりっぱな白い花を咲かせました。

IMG_2189.jpg
去年に採った種から育てたホーリーバジルもこんなきれいな花を咲かせています。この子の姉妹たちは、いろんな場所に縁をつなげて、またそれぞれの場所で育っています。もものお気に入りのいろどりやさんの店先だったり、飛騨の里山でももの大好きな天然酵母パンをつくってらっしゃるもりのにわさんの畑だったり。

IMG_2189.jpg
そんなベランダで、梅雨が明けてからすっかりお天気が続いたこともあって、ももハハがつくる自家製の梅干しもいよいよ仕上がってきた様子。
こんなふうにお日様をいっぱいに浴びて、花も実もいのちを育んで行くのです。

先週の木曜に迷子で保護された黒柴くんは、未だ飼い主さんが見つかっていません。
それでも、ご心配くださるたくさんの方が、いろいろとご尽力頂き、もし飼い主さんが見つからないときには、黒柴くんを我が家に迎えたいと言ってくださる方もいらっしゃると聞いています。
保護期限が来ても、そういった方に迎えられて、新しい生活を迎えることもできるようになったこと、正直ほっとしています。
今回の件は、ももと同じアパートに住む柴犬の飼い主さん(この方も直接黒柴くんを保護された方ではありません)が、わざわざ我が家に訪ねてこられて、黒柴の迷子になったという話しを聞いたことはありませんかとのお話からでした。
その時点では、ただ迷子の子が黒柴ということだけで、写真も無いし、オスメスの区別もわからない、この子の特徴も知れずでした。近くの警察署に預けられたという情報のみで、その後どこに保護されているのかもわからないし、とすればきっと保護期限もあるはずでどのくらいの猶予があるのかも心配。これでは、到底見つからないなぁ・・・という思いが募って、警察署に問い合わせ、保護センター(休日休みなんですね、保護センターって・・)預かりを知り、ウェブであちこち同様の記事がないかを検索して、それまでの情報をかき集め整理して、ブログに掲載させてもらったというのが経緯でした。
自分は、何ができるわけでもないという焦燥感と、こうしたことが、それこそあちこちで想像もできないくらいの数で繰り返されている事実を思えば途方に暮れますが、だからといって、些細でも繋いだ縁を頼りに、一つの命を救いたいと考えることを諦めてはいけないのだと思っています。

ともあれ、ご心配頂いているであろうみなさんへ、ひとまず、ご安心ください・・・とご報告したく。
この子の行く末に少なからず心をくだいて下さった方々へ、ひとまずお礼を申し上げたく、ありがとうございました・・・。

いろどりやさんにて(6/13)

01.jpg
いろどりやさんでのオガサワラマサコさんのさくひんてん「のはらうた」へお出かけがてら、せっかく都内まで出るのだからということで神宮外苑のイチョウ並木沿いにあるカフェで、少し遅めのランチをしてきました。
というのも、本当は麹町の三番町カフェに行くつもりで出かけてみたのだけれと、うっかりお休みだったので、さてどこに行こうかと思い巡らせて、初めて行ってみたというのが経緯。

02.jpg
お店は、並木沿いに昔からあるセランと隣り合わせてあった中国料理店(たしかそうだったように思う)だった場所に、最近?できたこれまたイタリアンなカフェ。店内の雰囲気もとても明るいし、お店のわんこ好きのお姉さんもとても親切にしてくれたしで、なかなか好印象だったけれど、おっさんなぐっさんにはちょっとお料理の味付けが濃かったかなぁー。それでも、わんこOKな外席は、文句なしのロケーションでまずは合格点でした。しかし、さすが後ろ席のお姉さんなんぞは、千葉にはいないリゾートな出で立ちですぅ(笑)

03.jpg
特に何ももらえるわけではないのに上機嫌なももさん!と言いたいところですが、実はももさん、ほとんどつまんねぇーとデッキに伏せっておりました(笑)

04.jpg
さて、目的のいろどりやさんに到着。入り口近くの窓際に陣取って、いつものように自分勝手にゆったりお過ごしのももさん。

05.jpg
お店のみなさんにも大歓迎してもらって、オガサワラさんにも、撫でてもらって大満足のもも。そんな訳で、いつもながらほっこりさせられるオガサワラさんの作品とお人柄に触れて、久しぶりに楽しい時間を過ごせたもも一家でございます、みなさんに感謝!


いろどりやさんのところから、我が家にやってきました。
nago*nap 西村佳美さんのハンドメイドフェルトの黒柴わんこ。いろどりやさんのブログで見るなり、大騒ぎだった昨日のももハハ。なので、京都出張の帰りに少し足を延ばして、渋谷のお店までお迎えに。連れて帰ってさっそくももにお披露目したところこの通り、危なく食べられそうな勢いでございましたぁー^^;

お姿はこんな感じ。
尻尾だって、巻いてるぞ。
まろ眉だって、ちゃんと立派にあるんだぞ。首輪だって赤なんだぞ!って自慢したくなる感じ(笑)
少し首をかしげてる感じがこれまたキュート。

後ろ姿だってほら。お尻のぽちょっとしたのだって、ちゃんとちゃんとあるのです。よぉーくみるとしっぽの付け根にちっこいピンクのヤツが(*^_^*)

柴犬飼いにとっては、とっても柴の様子を見て作って頂いているのがわかって嬉しくなります。ももよりずいぶんとスレンダーな子ですから、決して似ているとはもうしません(笑) 雰囲気だけもも風ってことでぇー^^;


週末だというのにあいにくの雨。それでもここのところの乾燥状態も少しは改善されるし、喜んでいる人はきっといっぱいいるんだろうから、よしです。
そんな中、「いろどりや」さんにオガサワラマサコさんが来られるとのことなので、ももと3人で渋谷まで出かけてきましたぁー。ももの水飲み用に使わせて頂いているサクラソウの春の器はオガサワラマサコさんの作品なのです。
なぜかいろどりやさんはもものお気に入りで、あいかわらず自分家のように我がもの顔でお店の中を歩き回るもも。ほんといつもながら図々しくてごめんなさい^^; という訳で、これ、お茶を入れにパントリーにいかれたオーナーのいろどりやまさんの様子が気になっているももです。
いつもお邪魔するとおいしいお茶をご馳走して下さって、ほんとうにありがとうございます。


今回頂いたオガサワラさんの作品「くてくたバッチ」がこれ。子供たちに大人気です!


ももにさっそく見せると、珍しそうにクンクンしておりましたぁー。というか、食い物と思ってたらどうしよう?^^;
初めてお会いしたオガサワラさんにもとてもやさしく接して頂き、すっかり心を許していたももです・・・ありがとうございました。


今日、いろどりやさんに出掛けました。
西麻布の桃居さんで赤木明登さんの漆を見せていただいた帰り、突然押しかけて、勝手にかってでた看板犬です(笑)


いろどりやさんで、ももの水飲みにとオガサワラマサコさんの器を買いました。桃なのか梅なのか、とにかく暖かな春の器です。早く春が来るといいねぇ・・・(^_-)


今年は、いつになく早くに(笑)、来年の年賀状ができあがりました!(ネットでの頂き物素材ばっかりの寄せ集めですけど^^;)
いろどりやさんにお邪魔したときに撮っていただいたももの写真を使わせていただきました。いろどりやまさん、事後報告で申し訳ございません^^;

来年は、いい年になるといいんだけれど・・・ちょっと早いかっ(笑)

先日「いろどりや」さんにお邪魔したときに、お店でいろどりやまさん(オーナーさんです)に撮っていただいたももの写真を送っていただきました。
いろんなものに警戒心の強いももなので、いつもなら新しく買ったカメラや携帯を向けると怒るくせに、とっても笑顔でほんと不思議っ(^_-)
いろどりやまさん、美人に撮っていただいてありがとうございましたぁー♪


軽井沢行きを断念して、その代わりといったらももやももハハには申し訳ないけれど、ももハハの提案で代々木公園まで出かけてみました。
近頃すっかり涼しくて、もうこのまま秋かな?なんて油断していたら、今日はまだまだ夏、少し歩くと汗ばむ陽気です。

代々木公園脇のNHK裏では「アースデーマーケット」っていうイベントをやっていて、無農薬や有機栽培の食材を売っていたり「スリランカフェスティバル」とかって言うご当地物産展?などもやっていたり。ちょっと?昔には、ホコ天なんて言われてタケノコ族、ロカビリー族なんて人たちでいっぱいだった場所の歩道には、未だにアマチュアバンドが大音響でちょびっと下手クソな演奏をしていたりと、いやいや賑やかでございましたぁー^^;そう言えば、一世風靡セピアなんてのもここから出た人たちでしたっけ。


「アースデーマーケット」では、あんしん食材のわんこおやつのお店を発見!試食をさせてもらって超前がかりで体がノビノビのもも、食い意地はってるぅー(笑)


お昼過ぎに代々木公園を出て、少し前にももハハがお邪魔してすっかりお気に入りになったお店「いろどりや」さんが道玄坂近くにあるってことで、ももを連れてまたまたお邪魔することに。
時節柄、今週はあちこちで秋祭りのようで渋谷道玄坂辺りも御神輿が出たりとすっかりお祭り気分、あちこち通行止めの中を四苦八苦してやっとこさ辿り着いたお店は、うわさ通りとってもほんわかとしてステキでしたよ。
ももも、すっかりくつろいでしまってこのとおり(*^_^*) 初めてお邪魔した場所とは思えないリラックスぶり。外では飲まなかったお水も、信楽焼の素敵な器に入れて頂いて、オイオイって感じでがぶ飲みでした(笑)

お店の中には、いろんなアーティストの方が作ったいろとりどりの作品がずらーり。見ているとついニンマリしちゃうような動物たちをモチーフにした作品やら、暖かみのある木で作った食器や時計、なにやら物語を感じる焼き物の食器や植木鉢などなど・・・文字通り生活に「いろどり」を添える作品たちがいっぱいでしたぁー(^_-)


勝手気ままにお店の中をうろうろとして、ほんとすいません^^;
最後は、暖かいお茶までご馳走になり、ほっこりしたおもてなしを頂き、本当にありがとうございました!


いろどりやさんを後にして、少し遅めの昼食をするために神楽坂の「カナルカフェ」へ。飯田橋駅前のお堀端にあるイタリアンレストラン。オープンデッキだとももも一緒に入れます、こんな感じ。

食事の後は、神楽坂を少し散策。ここもお祭りで御神輿が出ていました。関西人のぐっさんの印象は、「東京は、お祭り好きの花火好き」って感じです。町内の女将さんたちがエプロン姿でお手伝い・・・何やら懐かしい光景でした。

そんなちょっと懐かしい風情の路地裏の階段で、目ヂカラ満点の野良にゃんこに遭遇。あまりの気迫にタジタジのぐっさんとももはすれ違うまで振り返れませんでした。ホラッ「ここは、俺のなわばりやぞぉー」って感じでしょ?怖っ^^;


神楽坂の路地裏、まだまだ夏の名残があちこちに残る夕暮れでした。

TOPへ
戻る